|
|
風流時遊の会のお誘いと参加募集 |
軽いお食事会から 観劇・四季の花を観に行ったり 産地の勉強会など
着物を着る事により、四季折々の楽しさ 優雅さなど その時々を 遊び
楽しむ それが 「風流時遊の会」です。着物を着る機会が無いと
お話される方々と 着物を着て 楽しみたい、そんな願いから 設立しました。
着物を 着る機会を 提案します。
私達と一緒に着物を着て楽しみませんか?
お気軽にお問い合わせ下さい。
※「風流時遊の会」は かかる費用は 個々に負担して頂いております。
出かけ先で 展示会などは 一切致しません。純粋な着物を着て
楽しむ為の会です。ご安心下さい。お店での展示会は 別にやって
おりますので そちらは ご案内を ご確認下さい。
もしくは お問い合わせ下さいませ。
|
イベント名 |
予定日付 |
林の中のサロンコンサート |
10月4日 |
|
夏が終わり 芸術の秋になろうとしております。
緑豊かな自然の中に 佇む 弘願舎(研修センター)にて、
バイオリンと ピアノの演奏会 ホームコンサートを なさるそうです。
場所 市原市上高根1024 弘願舎研修センター
入場料 \3000円 (飲み物 ケーキつき)
※ご参加の問い合わせ などは お早めに
奏者 バイオリン・☆ 「ヤレック・ポヴィフロフスキ」
ワルシャワのショパンアカデミーを首席で卒業
ニューヨークのマネス音楽院に奨学生として 派遣され
更に ジュリアード音楽院で研鑽を積み、 後に
最優秀演奏家のディプロマを獲得。
ヨーロッパ アジア アメリカの数々のコンサートに
出演。 ポーランド出身 現在NY在住。
ピアノ奏者 ☆「松木 繭」
フェリス女学院大学院音楽部卒業後 渡米。
NYの マネス音楽院大学院を 卒業
アメリカ ヨーロッパを はじめ 国内外各地
で 室内演奏会に出演。
予定 演奏曲
1 無伴奏ヴァイオリンの為のパルティータ NO2 二短調BWV1004
2 バラード 3番 ・ イザイ
3 ハンガリア舞曲第5番 ・他 ・ブラームス
4 ツィゴイネルワイゼン ・ サラサーテ
5 その他
今回の風流時遊の会は お陰様をもちまして 定員締め切りとさせて
頂きます。
|
林の中のサロンコンサートに関して以下のフォームより問い合わせください。 |
|
COPYRIGHT(C)2008 染と織 和小物 まる井 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|